着付けサービス


東京都大田区・品川区近郊を中心に、出張着付けを承っております。
大切な一日を笑顔で過ごせる、苦しくない、綺麗で気持ちの良い着付けをいたします。



・ご自宅、式場、ホテルなどに着付けに出張いたします。

・着付けの所要時間は礼装で30〜40分ほどですが、準備時間を含めまして1時間ほど見ていただければと思います。

・教室にお越しいただいての着付けも承ります。



▼繁忙期は、出張に伺うのが難しい場合がございます。

「成人の日」は、恐れ入りますが、教室着付けのみ対応しております。
「卒業式」は、2名様以上の場合に限り、出張に対応しております。
(※1名様の場合は、恐れ入りますが、教室着付けのみ対応しております。
教室からの距離が1km未満の場合は、状況によっては対応することも可能ですので、ご相談ください)



▼交通費実費を別途いただきます。


京急「大森町」駅、またはJR「大森」「蒲田」駅からの往復料金です。
JRの場合、教室から駅までバスを利用いたします。
状況によっては、タクシーを利用させていただく場合もございます。

(教室から1kmまででしたら交通費は不要です)

※教室から1km以上、または最寄りの駅から徒歩15分以上かかる場合、バス(※バスが近隣に通っていない場合は、タクシー)を利用させていただきます。
※公共交通機関の始発がない早朝の場合、タクシーを利用させていただく場合がございます。


▼教室からの移動時間が往復で30分以上1時間未満の場合、出張費1000円をいただきます。

それ以上の場合は、30分超過毎に500円追加でいただきます。
googleマップでルート検索した時間を参考にいたします。
移動には公共交通機関を利用いたしますが、教室から1kmまででしたら自転車で伺えます。
(往復で30分未満の場合、出張費は不要です)

・30分〜1時間未満: 1000円
・1時間〜1時間半未満: 1500円
・1時間半〜2時間未満: 2000円




振袖 8000円
留袖・訪問着・付け下げ・色無地 6000円

※長襦袢と着物の丈が短い場合
5000円
4000円
小紋・紬・喪服 (名古屋帯)
※袋帯の場合
5000円
6000円
浴衣 2800円
七五三 七歳 (作り帯)
※手結びの場合
5000円
7000円
七五三 五歳 (袴) 3000円
七五三 三歳 (兵児帯と被布)
※帯付き(作り帯)の場合
※帯付き(手結び)の場合
2000円
5000円
7000円

・変わり結びも承ります。
※振袖・七五三以外の変わり結びは+1000円です。
(浴衣の変わり結びは、追加料金は必要ありません)

・半襟の縫いつけをご希望の場合、+1000円で承ります。
(前日までにお預かりいたします)

・表記してある料金は税込みです。

⇒ 袋帯の変わり結びの一例はこちら (訪問着・付け下げ)
⇒ 名古屋帯の変わり結びの一例はこちら (小紋・紬)
⇒ 半幅帯の変わり結びの一例はこちら (浴衣・小紋・紬)

※成人男性の着付けは承っていません。





●割引について

・2名以上のお申込の場合、2名目以降、1割引です。
(例:2名で訪問着のお申込・・・6000円+5400円=11400円)





●お客様へのお願い


▼繁忙期のご予約日時について


「成人の日」「卒業式」は、ご予約時に「お日にちのみ」のご予約はお受けいたしかねます。
恐れ入りますが、ご希望の仕上がり時間もお知らせいただけますようお願い申し上げます。
早めにお時間変更のご連絡をいただけましたら、可能な限り対応いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

※卒業式に関ましては、2名様以上の場合に限り、お日にちのみのご予約でも対応しております。


▼開始時間が遅れた場合について

お客様のご都合により着付け予定開始時間が15分を超過した場合、ご予約の状況によっては、着付けを施術すること自体が難しくなる場合がございます。

※できる限り対応させていただきますが、十分な着付け技術を提供するのが難しくなったり、状況によっては次のご予約を優先させていただく可能性がもざいます。大変恐れ入りますが、その場合でも料金はお支払いいただきます。

ご予約をいただいた日時は、同じ日時を希望されている他のお客様のご依頼をお断りし、日時を確保しております。ご理解ご協力のほど、何卒お願い申し上げます。





●ご準備いただくものの例

・足袋
・肌襦袢と裾よけ(または着物スリップ)
・長襦袢(半襟を縫いつけてあるかご確認ください)
・着物
・腰紐 4〜5本
・伊達締め 2本
・衿芯
・フェイスタオル 4〜5枚程度(粗品でいただくような、薄手のもの)
・帯
・帯揚げ
・帯締め
・帯枕(ガーゼや紐が付いていない場合、ガーゼ150cmほどが必要です)
・帯板
・草履

他に、後板、伊達衿、三重紐、末広(扇子)など、ご準備の必要な小物がある場合もございます。
詳細はお問い合わせください。

※小物が足りない場合や、サイズの合っていない長襦袢や着物は綺麗に着付けることが難しいので、ご注意ください。


▼お預かりについて

もしご準備いただくものが「足りているか分からない」「合っているか分からない」などご不安な場合は、教室にお持ちいただけるようでしたら確認させていただきますのでご相談ください。

教室での着付けをご希望の場合、前日までに着物一式をお持ち込みいただけましたら、当日までお預かりすることもできます。一週間前からお預かりできますので、ご相談ください。
(特に繁忙期(「成人の日」「卒業式」「入学式」など)は、当日の着付けがスムーズにスタートできますので、お持ち込みにご協力いただけますと幸いです)





*着付けの前に*

・早朝の場合、空腹ですと気分が悪くなってしまうかもしれないので、朝ごはんはなるべく食べておいてください。

・草履を前もって履いてみて、鼻緒ずれで痛くなる箇所があるようでしたら足袋を履く前に絆創膏等を貼っておいていただくと安心です。

・ブラジャーはパッドが入っていないもので、かつ立体的な作りでないもの、もしくはスポーツブラ(襟ぐりが空いているタイプ)や和装ブラなどをご着用ください。
(パッドが入っているものや立体的な作りのブラジャーは、胸元の着崩れにつながってしまうためです。襟ぐりが広い肌着(キャミソールやUネックの肌着など)は、ご着用いただいても大丈夫です。)

・ヘアメイク後の場合は、ヘアメイクが崩れないように前開きの服をご着用ください。




●振袖のご準備

●袴のご準備

●浴衣のご準備

●七五三のご準備




●お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ●